ダイソー ベイトリール ベアリング追加

リール

友人から、あずかったダイソー ベイトリール キャストの音をどうにかしたいと言うので、サイドカップを開いてみると。

ダイソー ベイトリール キャストの音をどうにかしたいと言うので、サイドカップを開いてみると。

スプールには、グリスでべったりのベアリング、サイドカップはプラスティックパーツの軸受け

スプールには、グリスでべったりのベアリング、サイドカップはプラスティックパーツの軸受け

サイドカップのピンを取り、プラパーツを外す

サイドカップのピンを取り、プラパーツを外す

スプールのベアリングも、専用工具を使いピンを抜いて、脱脂を行う

スプールのベアリングも、専用工具を使いピンを抜いて、脱脂を行う
サイドカップにベアリング追加

サイドカップにベアリング追加、使ったのがこれ

スプールのシャフトがほんの少し太く、はまらないので、スプールを回しながら、紙やすりで、均一に削る、ペンチで軽く紙やすりを挟んでやると、意外と早く削る事ができたけど、疲れるのでおすすめしません。

スプールのシャフトがほんの少し太く、はまらないので、スプールを回しながら、紙やすりで、均一に削る、ペンチで軽く紙やすりを挟んでやると、意外と早く削る事ができたけど、疲れるのでおすすめしません。

どうにか、完成させたけど、安いからと言って、ダイソーベイトリールに手を出すのは、どうかと思う、ただ、無改造なら、防波堤や、テトラエリアの落とし込みには、充分使えるから、良いけど、ルアーで使うなら、もう少しお金をかけて、こちらを選ぶ方が良いと思う・・・

にほんブログ村 釣りブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました