1週間の疲れから、午後からの釣行、
気温が急に下がり、雨の影響なのか、水がすごくクリアな津久井湖
何をしても、ギルの反応ばかり。
深い所にBASSがいるのかと思い、10m越えのディープを探索
50mは遠投しないと届かないので、色々試してみる。
沈み蟲、スピンナッツもだめ、みんなが使うからかと思い、フリーリグにチェンジ
手持ちのクリッターホッグ 4インチでどうにかキャッチ、30㎝だけどうれしい1匹

シンカー、カモフラージュ成が高く、小さいのに高比重のZAPPU ピンフリーショット フリーリグシンカー
ワーム、針持が良く、釣れそうな臭いが気に入ってる、PowerBait MaxScent クリッターホッグ
4時を過ぎると、15㎝級のBASSがちらほら、
日没までがんばったけど、どうにか1匹だけの釣果となりました。



コメント