タトゥーラ XT610MHRB インプレ

ダイワ
24タトゥーラXT

 さすが、BASSトーナメントの本場、USAダイワが作った、バリューロッド

細いのに、厚く巻く事で、トルクが有り、打ちモノと巻物がどちらも使えるスゴイロッドに仕上がっていると思います。

タトゥーラ XT610MHRB なのですが、手に持った時、少し先重りがしたのに、TATULA TW80Lを取り付けてみると、先重りが消えた。

7gシンカーのテキサス、X45のおかげで、思った所にキャストが決まる、

テップの張りが有るから、カバースキャットのボトムジャークも、少しだけマイルドだけど出来ました。

沈み蟲2.6だと、きれいに決まるので、良い感じだと思う。

何より、HVFカーボンがすごい、キャストで曲がるんだけど、ルアー操作だと、トルクが有るのが解りました、USAダイワのテイストなのでしょうか、以前販売してたジリオンロッドのテイストに似てる、手持ちのリベリオン610MHより、張りが有り、バットは固め、ブラックレーベル+の610MHに近いかも、細いから、キャストのふりぬきも軽い、ストレートワームだと、スピニングのキャストの音が出るくらい、キャストスピードを上げる事ができました。

あまりにも良いから、SICリングのガイドに改造しようかと思うくらい、すごくいい、たしかユーチューバーに、ガイドを交換した方がいました。

私も、気が向いたら、改造してみたい・・・

タトゥーラXT、購入を迷ってる方は、買って、損はしないと思います、キャストが気持ち良くて、かなり感度も良いので、初心者から、ベテランまで、使って不満は無いと思う。

上位モデルに引けを取らない、タトゥーラXTだと思う。

にほんブログ村 釣りブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました