
バス釣りを始めたい方のために、私が考える、おすすめのタックルをピックアップしてみました。
おすすめと言っても、釣る場所で大きく変わってしまいます、せっかくヒットしたBASSをキャッチ出来なければ、意味が無いと思うので、いくつか例をあげてみます。
野池での陸っぱりタックル

比較的、足場が良い皿池なら、スピニングタックルがおすすめ、初心者の場合、最初にすすめられるのが、柔らかめの竿に、スピニングリールだと思われます、ただ、水草がほとんど無く、障害物が浮いていないエリアでしか使えないので、ノーシンカーワームや、小型のミノーでの釣りになります、おすすめは、ダウンショットリグで、池の底に障害物が無いか、ずる引きをして、探している間に、BASSがヒットと言うパターンがおすすめです、水の中の地形をイメージして、深い場所、浅い場所、泥底や岩、砂などの変化を探していると、自然にBASSをキャッチ出来ちゃう。
初心者の方におすすめするスピニングタックル
好きなメーカーが有るならそれが一番だと思います、
ダイワ だと、こんな感じでしょうか
シマノなら
アブなら
冬なら、特に、水の底を感じ取れるシンカーの重さのダウンショットがおすすめ


































![【Amazon.co.jp限定】アブガルシア(Abu Garcia)スピニングリール カーディナル2 SX (Cardinal II SX) 2500SD ピアノブラック [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41tpamcg7gL._SL160_.jpg)










コメント