BASSフィッシング初心者の方のために

バス釣りを始めたいと思っている方や、もう始めてる方、私の知ってる知識をここに詰め込んでみようと思います。

自己記録58㎝のBASS

BASS釣り初心者におすすめ

 BASS釣りに興味が有る方、まずは、BASS釣りを教えてくれる師匠を見つける事が近道です、今なら動画発信サイトがたくさん有るので、ある程度は知識は養えると思いますが、釣りを行うフィールド毎に、釣れる場所は、季節、気温、天気、水質、水温、などで大きく変わるので、初心者がそれを直ぐに把握するのは難しので、誰か教えてくれる方と一緒に釣りをする事をおすすめいたします。

私自身、誰にも教わらず、自己流で数十年やってきました、たぶんかなり遠回りしてるはずです、最近は、動画サイトのプロの方のやり方とかを学び、少しは知識は上がったと思うのですが、自分の得意な釣り方は存在します。

なんと言っても、今の自分が得意とする釣り方を見つける事が大切、

ただ、水草が一面に見える場合、スピニングなどのライトタックルでは、BASSが水草に逃げ込んだ場合、水草といっしょに引っ張りだす事は、ほぼ無理となりますから、3号(12lb)以上のライン(糸)を巻く事が出来るベイトリールとミディアムヘビー以上のロッド(竿)が必要になります。

スピニングリールに3号の糸を巻く事は出来ますが、エサ釣りの場合ならともかく、一日に何百と投げるルアー釣りでは、ラインの束がぐしゃっと出て、そこでトラブルとなります、それを直しても、リールの構造上スピニングリールは、投げるたびに糸ヨレが出来てしまうので、4lbまでの太さのラインを使うとトラブルが少なくなります。

最近では、スピニングにPEラインと言う強いラインを使う事が多くなってきましたが、投げにくく、ロッドに絡みやすいので、なれるまで大変なので、初心者には向かないと思う。

長く書きましたが、釣る場所にあわせたタックル、釣る場所にあわせたルアー、を教えてくれる方、解らない時は、釣具屋のお店の詳しい方に聞いてみてください、私も少しづつ書いて行こうと思います。

by keep

タイトルとURLをコピーしました